*受付停止中

世界遺産の島で
暮らすように泊まる
世界遺産の構成要素は、厳島神社だけではありません。
前面の海やその背後にそびえる弥山原始林も世界遺産です。
古くから神域として保護され、
そこには手つかずのままの自然が今も残されています。
そんな世界遺産にある三國屋は、厳島神社から徒歩5分、
弥山登山口から徒歩15分の好立地にあります。
一期一会の出会いのもと、広々とした空間での交流と
静かでゆったりとした時間をお楽しみください。
宿泊・館内情報
客室について
ゲストハウスと聞くと、狭い空間に2段ベッドが敷き詰められた相部屋やワイワイガヤガヤ賑やかな様子を連想しますが、三國屋はそうではありません。
かつて造幣局の保養所だった三國屋には、広い談話室や日本庭園、プライベートが確保された和室があり、静かでゆったりとした時間が流れています。
よくあるご質問
Q1.コロナ対策はしていますか?
A1.全客室に空気清浄機を設置、検温の実施、マスク着用、換気、除菌食器洗浄機、全部屋の網戸を新調するなど、十分な対策をしております。
Q2.三國屋は普通の旅館と何が違うのですか?
A2.共用スペースが多いのが特徴です。例えば、キッチン、トイレ、お風呂、シャワーなどは他のお客様と共用になります。
Q3.駐車場はありますか?
A3.あいにく、駐車場はございません。徒歩(20分程)かタクシーをご利用くださいませ。
アクセス
〒739-0523
広島県廿日市市宮島町327
三國屋
公式Instagram
些細なことでも、
お気軽にお問合せください
電話・LINEどちらでもご対応できます。
お好きな問合せ方法をご利用ください。