宿泊・部屋案内


プライベートが確保された和室のほか

広い談話室や日本庭園で
ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

宿泊・部屋案内


プライベートが確保された和室のほか
広い談話室や日本庭園で、
ゆったりとした時間を
お過ごしいただけます。

お部屋・設備のご案内

本館

定員:26名

本館はかつて造幣局の保養所として使用されていました。

1階には日本庭園に隣接した20畳の大広間もあり、のびのびとご利用いただけます。
談話室には大きなスクリーンTV、ピアノ、ギターなどがございます。

■1階
談話室、ウッドデッキ、キッチン、洗面室、シャワールーム×2、シャワールーム(バス付き)、大広間(20畳)、洗濯機乾燥機、自動販売機

■2階
個室(10畳×1部屋、8畳×4部屋)、ドミトリー(ベッド×4名分)、シャワールーム、トイレ、浴場

本館/部屋一覧

本館/設備

別館

定員:6名

別館は重要伝統的建造物に指定された築100年の古民家を和モダンにリノベーションしました。

一棟貸切でご利用いただけます。襖で分かれた2部屋(8畳×1部屋、7畳×1部屋)は、エアコン、空気清浄機、シャワールーム、トイレを完備しております。

別館/部屋・設備

三國屋の配置図

チェックイン・チェックアウト

■チェックイン 15:00~21:00
*お荷物のお預かりは、チェックイン前後どちらも可能です。
*チェックイン以降の外出についての門限はございません。

レイトチェックインについて

21時以降のチェックインには追加料金(1,000円/1h)がかかります。その際は必ず事前にご連絡ください(0829-44-1641)。ただし、やむを得ない理由がある場合はご相談ください。


■チェックアウト 10:00
*チェックアウト後でも、お荷物のお預かりが可能です。

その他アメニティ

以下のアメニティをご用意しております。

■コーヒー、お茶
■バスタオル
■レンタル浴衣(300円)
■ドライヤー、シャンプー、ボディーソープ
■ハンドソープ、消毒用アルコール、綿棒、ハンガー
■レンタル自転車(詳しくはこちら

Language